忍者ブログ
医学部 受験 再受験
  ∴カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ∴カテゴリー
  ∴フリーエリア
  ∴最新コメント
  ∴最新トラックバック
  ∴プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
  ∴バーコード
  ∴ブログ内検索
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
∴2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

∴2007/10/18 (Thu)
 基礎から応用を経て、柔軟な物理的思考を身につけよう
 物理に登場する時間、空間、力、圧力、熱、光などは、ごくごく日常的な現象
です。
しかし、物理学ではそれらについて複雑な定義を与えようとします。また、公式
や数式の暗記だけでは、実力の向上は見込めません。
したがって、お茶ノ水医学院では、まず「物理的に考える」指導から始めます。
 授業では、一見難解な公式の導く筋道を追い、基礎的な知識を完全に理解した
上で、応用力を身につけて、
物理を高得点が狙える科目となるように、レベルアップをはかります。また過去
に出題された入試問題を解き、
多角的に解説を加え、どんな難問に遭遇しても通用する柔軟な物理的思考力を養
成します。
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする∴
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]